悪縁を断ち、良縁を作り・ご縁を強くする|竈門神社(福岡県大宰府市)九州

サイト運用者紹介
この記事を書いた人
新生人をフォローする
新生(変化する)

この記事はこのような方にお勧めです。

「いいご縁がほしい!」
「今の良い縁をより強く、長いものに作っていきたい」
「一緒に居て楽しい人のことをたくさん考えたい」
「一緒に居たいと思える人と巡り合いたい」
「悪縁を断ち切りたい!」
「嫌な人のことが頭から離れない」
「人間関係がなかなかうまく回らない」

良縁、いい人間関係が人の幸せを作り上げる。
という話はよく聞きます。人は、他人が喜ぶ姿を見ることで幸福感を感じるそうです。

TED:人生を幸せにするのは何? 最も長期に渡る幸福の研究から

あなたが生きているだけで、喜んでくれる方、一緒に居て楽しいと喜んでくれる方、笑ってくれる方などなど、いいご縁は人生を豊かにしてくれます。

逆に、一緒に居るとなぜか不快を感じる方や不利益をお互いに産んでしまう人とは、お互いの変化のきっかけになるものの、悪影響を与えあうだけになってしまっている場合はお互いを不幸にしてしまいます。

もし、そんな関係があればできるだけ早く終わらせたいものですよね。

ただ、人間関係は自分の力だけでは作ったり切ったりということが簡単ではない場合もあります。

そこで、良縁を増やしたい時、悪縁を減らしたい時に大きな力になってくれる「ご縁」に力強い影響と与えてくれる神様をお祀りした神社をご紹介します。

1.ご縁作りとご縁切りの神社と神様

 

竈門神社 主祭神:玉依姫命(たまよりひめのみこと)

古来、「縁結び」、「方除け」、「厄除」の神様として信仰されている竈門神社。

主祭神に玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしていることから、魂(玉)と魂を引き寄せる・引き合わせる(依)という御神徳を慕われ、古くから「縁結びの神」として広く信仰されてきました。「縁結び」とは、男女の「良縁」をはじめ、家族、友人、仕事、自然などとの良いご縁を結んでいただける神様として広く親しまれています。<神社公式サイトより引用>

https://kamadojinja.or.jp/history

『タマヨリヒメノミコト』と名前にもありますように、魂を寄せる神様であり、寄り合わせた魂を糸のように撚り合わせる(結びつける)神様です。

最澄さん、空海さんを始め、遣隋使や遣唐使などが大陸に渡る際に、遠方へのご出立時に目的達成の祈願のために参拝をされていたという由緒ある神社です。
あなたが出会いたい未来という先に、誰かや何かとの結びつきを作ってくれる、そんな神様です。
太宰府の鬼門に位置する場所であるため、大宰府を守護している守りや祓いなどの強い力を持っている神様。

私はご縁の神様というと、縁を作るほうだけをイメージしていましたが、悪縁を断つというお力添えもいただける神様だそうです。暖かい母性のような雰囲気の社で多くの方を迎え入れてくれました。

あなたが望む縁を寄せてくれて、悪縁や悪影響を祓い助けてくれる。そのお力をもって除災招福の神様として大切にされている神社です。

2.竈門神社の参拝はいつ行くのがいい?

竈門神社では、春と秋の年に2回「縁結び大祭」というお祭りが行われます。
お祭の当日に参拝するだけでも良いですが、初穂料を収めて、参拝すると神主さんから神様に名前を伝えていただいて祈願、祈祷をお願いできます。お祭の時期が近いのでしたら、お祭りに合わせて参拝されると良いでしょう。

※参列ご希望の方は、祭典開始15分前までに受付をお済ませください(事前予約不要)。
※初穂料はお志(3,000円~)をお納めください。

春の縁結び大祭時の手水所と受付所

参列されましたら、祈祷後には事前に神様に奉納し、神様の祝福を受けた直来をいただけます。お餅やお菓子とお茶をいただきながら、一緒に来た方や参列されたその場で会った方との話が弾むこともあるでしょう。

神主様よりありがたいお言葉をいただいて、参拝の結びとなります。

3.竈門神社の住所とアクセス

宝満宮 竈門神社
住所:〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
電話: 092-922-4106

アクセス:大宰府駅から内山行のバスで8分
電車の最寄り駅:大宰府駅

私の場合は、太宰府天満宮と併せて参拝する事が多いです。

遠方の方はぜひ併せてご参拝を検討ください。

4.まとめ

人のご縁はいろいろありますが、人間関係を思い通りにするとはいきません。様々な流れ、思惑があれば当然です。

新たな良縁を作りたい、小さなご縁を強固にしていきたい、悪縁を断つことで双方の悪果を減らしたい、相手との縁を一度断ち、相手を許せるような心のゆとりを作りたいなどなど。

人の見に余ることは神様にお願いをしましょう。あなた様のこれからの行動と思い実を結ぶように、神様に祈願し、神様に見守っていただいて、支援を賜り小さな気づきや導きを与えていただいて結果を受け取れますように。

ご縁を賜りますので、ご支援を受けたとお感じになられましたらお礼参りにもぜひお越しになられますよう。

ご自身の発展とご多幸があなたに降り注ぎますように。
日常のくだらない笑い話や一息つけるゆとりのある生活と幸福感があなたに届きますように。

新生人

コメント

タイトルとURLをコピーしました